お知らせ

日時が近くなった催しもののご案内を随時更新

年中行事・法要・定例の催し物などのスケジュールや連絡事項を掲示しています。日時が近くなったものを随時更新してまいります。尚、ご案内している内容についてご質問がある場合は、ご連絡いただければ丁寧にご説明いたします。
  • 次会法要のご案内
    2022/08/07
    8月15日 18時30分~20時 灯籠流し 8月15日 15時 永代供養墓定例法要感染対策を十分お取りの上、ご参加下さい
  • 次会法要のご案内
    2022/04/06
    2022年4月20・21日13時より春季法要布教師 高田 知徳上人
  • 次会法要のご案内
    2022/03/05
    2022年3月21日15時より永代供養墓定例法要
  • 次会法要のご案内
    2022/01/04
    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。1月18日13時より御忌法要お斎は中止いたします
  • 2021/12/18
    2021/12/18
    除夜の鐘のご案内12月31日大晦日除夜の鐘をお撞きします。23時25分より24時までどなたでもご参加頂けます。
  • 次会法要のご案内
    2021/11/18
    11月27日土曜日 13時より十夜法要布教師 久留米市 善福寺 花田 浩之上人お斎は中止いたします
  • 次会法要のご案内
    2021/09/12
    9月23日午後3時より永代供養墓定例法要本堂内にて行います。お参りの際はマスク着用をお願いいたします。
  • 次会法要のご案内
    2021/07/29
    8月4日10時より 施餓鬼法要 本年の施餓鬼法要は新型コロナウイルス感染防止のため、 初盆の方のみで行います。 また、本年の灯籠流しは中止といたします。
  • 次会法要のご案内
    2021/04/13
    4月20日13時より 春季法要 布教師 三宅 俊明上人 お斎はありません
  • 次会法要のご案内
    2021/03/13
    2021年3月20日15時より 永代供養墓定例法要 マスク着用の上お参りください
< 1 2 34 >
アクセス

宗教法人二尊寺

住所 〒830-0411
福岡県三潴郡大木町蛭池1319
電話番号

0944-32-1701

0944-32-1701

お問い合わせ時間 9:00 〜 18:00

FAX

0944-32-1861

お寺へのアクセス

西鉄大溝駅より・・・・車で約5分

西鉄八丁牟田駅より・・車で約5分

イオン大木より・・・・徒歩で5分

八女インターより・・・車で約15分