葬儀のご案内
寺8

荘厳な木造本堂で伝統と格式に満ちた葬式を執り行います

伝統と格式に満ちた寺院の本堂を使ったお葬式をご案内しています。平成4年完成の荘厳な木造本堂で、阿弥陀様の御前にて心安らかなお葬式を執り行います。住職が導師を勤め、原則として、いずれかの葬儀社に入っていただきます(葬儀社の指定はございません)。
寺11

お寺でのお葬儀

以前はご自宅でのお葬式が一般的でしたが、ここ15年ほどで斎場・ホール等でのお葬式が急激に増加しました。葬儀社のホールでのお葬式も、設備等も整っておりますし心のこもったお葬式であることはもちろんではありますが、伝統と格式に満ちたお寺の本堂を使ったお葬式もとてもありがたいものです。
菩提寺の阿弥陀様の御前にてお浄土への旅立ちが出来ることはこの上ない心安らかなお葬式となることでしょう。当山、二尊寺では平成4年完成の荘厳な木造本堂でのお葬儀をお勧めいたします。
寺13

お葬儀の内容について

二尊寺でのお葬儀は当山住職が導師を勤めさせていただくお葬儀に限ります。
本堂使用料として3万円をいただきます。
お通夜からお使いいただけます。
冷暖房、椅子席132席完備。

原則として、いづれかの葬儀社に入っていただきます。
葬儀社の指定はございません。