住職の徒然日記

住職の人柄も感じていただけるよう日常を語っています

住職が日々のお勤めの中で抱いた、所感・お伝えごとなどをつれづれに語っております。寺院の年間行事で考えさせられたことや、時代の流れ・季節の移り変わりの中で想起された地元の皆様へのメッセージをお伝えしています。

  • 寺8

    永代供養墓定例法要について

    2020/03/12
    3月20日金曜日15時より永代供養墓定例法要を執り行います。しかしながら現在新型コロナウイルスの感染拡大の防止の為に各種行事の自粛が相次いでおります。今回法要は行いますがお寺でしっかりご供養は...
  • 寺9

    本日の灯籠流し

    2019/08/15
    台風で開催できるか心配しておりましたが、風もそれほど酷くなくお寺にお参り頂くのに危険もないようですので灯篭流しは予定通り開催いたします。18時30分より20時の間にお参り下さい。雨が止めば例年...
  • 寺10

    8月の行事ご案内

    2019/07/29
    梅雨明けから大変陽射しが強くなり暑い日が続いております。さて、8月に入りますとお盆の行事でお寺も忙しい日々となります。8月4日午前10時30分より施餓鬼法要をお勤めいたします。本堂内はエアコンは...
  • 寺11

    御忌法要

    2019/01/07
    明けましておめでとうございます。本年最初の法要を1月18日に行います。御忌法要とは浄土宗を開かれた法然上人のご命日のご供養です。ご命日は1月25日ですが、当山では筑後市の浄土宗のお寺様8カ寺と持...
  • 寺2

    除夜の鐘

    2018/12/31
    いよいよ、平成30年も終わりですね。二尊寺では午後11時25分より12時まで除夜の鐘をつきます。どなたでもご参加いただけますので一年の締めくくりにどうぞお参り下さいませ。
  • 納骨堂の花壇

    納骨堂の花壇が出来ました

    2018/12/29
    今日は一段と寒い一日ですね。朝は雪がうっすらと残っていました。さて、住職がお寺に入る前に勤めていた花屋さんの同僚で現在は小郡市でプライムプランツというおしゃれな花苗屋さんを営んでいる小川...
  • 納骨堂パンフレット

    納骨堂パンフレット

    2018/11/25
    昨日の十夜法要にはお陰様で沢山の方にお参り頂きました。お仏壇とお参りの仕方についてご説明させていただきましたが皆様の今後の日々の生活の中でのお念仏信仰の一助となりましたら大変うれしく思い...
< 1 23 4 >

記事検索

NEW

  • 十夜法要と写経会のお知らせ

    query_builder 2023/11/02
  • お盆のご供養受付時間について

    query_builder 2023/07/30
  • あけましておめでとうございます

    query_builder 2022/01/04
  • 随分涼しくなりました

    query_builder 2021/09/24
  • ホームページを更新しました

    query_builder 2021/08/27

CATEGORY

ARCHIVE