住職の徒然日記

住職の人柄も感じていただけるよう日常を語っています

住職が日々のお勤めの中で抱いた、所感・お伝えごとなどをつれづれに語っております。寺院の年間行事で考えさせられたことや、時代の流れ・季節の移り変わりの中で想起された地元の皆様へのメッセージをお伝えしています。

  • 寺5

    十夜法要

    2018/11/21
    ずいぶんと寒くなってまいりました。筑後地方も今朝は気温がかなり下がりました。さて、11月24日土曜日午後1時より十夜法要をお勤め致します。今回の十夜法要ではお勤めの後に住職より皆様がご家庭にお...
  • 納骨堂内部1

    納骨堂内部もほぼ完成しました

    2018/10/31
    長らく時間が掛かってしまいましたが納骨壇もほぼ完成いたしました。お花やお鈴などの飾りがまだそろっておりませんが、ご納骨は出来る状態になりましたので、ご予約いただいているお方には順次ご連絡...
  • 納骨堂の外見

    納骨堂の建物が完成しました

    2018/09/30
    納骨堂の建設も順調に進み、建物は完成いたしました。10月3日から納骨檀の納入をしてもらい10日ごろに完成の予定です。
  • 納骨堂の外見

    施餓鬼法要並びに灯籠流し

    2018/07/27
    厳しい暑さが続いております。8月4日10時半より施餓鬼法要をお勤め致します。酷暑の中ですが本堂はエアコンが効いてますので快適にお参りしていただけます。ぜひお参り下さい。8月15日は例年通り灯籠流...
  • 納骨堂建設中

    納骨堂建設中

    2018/06/22
    現在建設中の納骨堂ですが順調に進んでおります。足場があるのでよく見えませんが外壁とサッシも入り 建物らしくなってきました。現在は内装ともうすぐ外壁の塗装を行う予定です。
  • 納骨堂建設中

    納骨堂建設が始まりました

    2018/04/29
    この度、二尊寺では納骨堂を建設する運びとなりまして、先日より工事が始まりました。9月頃に完成の予定です。これから都度、進捗状況やご案内などご報告させていただきます。
  • 宗教法人二尊寺

    灯籠流し

    2017/08/14
    明日8月15日18時~20時の間に灯籠流しを開催いたします。昔からこの地域にて受け継がれてきた精霊流しの心を今に受け継ぐ行事として 沢山の方々のご参加をお待ちしております。お天気が心配なと...
< 1 2 34 >

記事検索

NEW

  • 十夜法要と写経会のお知らせ

    query_builder 2023/11/02
  • お盆のご供養受付時間について

    query_builder 2023/07/30
  • あけましておめでとうございます

    query_builder 2022/01/04
  • 随分涼しくなりました

    query_builder 2021/09/24
  • ホームページを更新しました

    query_builder 2021/08/27

CATEGORY

ARCHIVE